_


えどむらさきは、池袋・新座の2キャンパスに渡って活動しています!!メンバーはキャラが強く元気いっぱい。「アットホーム」のモットーの通り、皆が仲良く家族のようです。年間通して2回の合宿と、5回のライブを行っています。
えどむらさきに関して詳しくは>>こちら<<


Be Bap!は、法政大学唯一のアカペラサークルです。拠点を市ヶ谷キャンパスにしており、他キャンパス、他大学からも数名参加しています。今年第七期生を迎え、サークル員は60名ほどで活動しています。音楽が好き、歌が好き、アカペラが好きなメンバーに、気軽に楽しんでもらうことを大切にしつつ、去年からライブにオーディションを導入するなど、実力向上にも力を入れようと試みています。サークルとしてはまだまだ発展途上ですが、アットホームで楽しいサークルです♪
Be Bap!に関して詳しくは>>こちら<<


ハーモニーコリンは、時に野うさぎにも遭遇するような緑豊かなキャンパスで、強烈な個性を持ったメンバーが日々練習しています。
サークルに入ってくる人たちはほとんどが初心者ですが、サークルのアットホームな雰囲気にすぐに馴染んでいきます。
活動内容としては週1〜3回の練習に、夏・春には合宿、年に数回のライブを行っています。最近では他大学との交流も盛んで、合同でライブを行ったり飲み会を催したりもしています。
ハーモニーコリンに関して詳しくは>>こちら<<


\(^O^)/{ねえねえ、びっぐわいふ☆って知ってる?
\(゜∪゜)/{あ、びっくわいふ☆って事は大きな妻で大妻女子大学のなにか?
\(^O^)/{そのとおり!実は、なんと今年から大妻女子大学にアカペラサークルができたんだよ!
\(゜∪゜)/{へえ〜!びっくりびっくりびっぐわいふ☆!ところで、どんな感じのサークルなの?
\(^O^)/{知らな〜い!
びっくわいふ☆に関して詳しくは>>mixiコミュニティ検索で「びっくわいふ☆」を検索!<<




Copyright (C) 2008 立教・法政・大東文化 合同ライブ委員会 Allrights Reserved